こんにちは。今日はおやすみなので、お昼間書いております。
平日の昼間はいいですね。この後出かけるのもいいなぁ。。
で、今日は、またもや「ものまね」です。以前「ものまねバトル」日本テレビについて書きましたが、フジテレビの「ものまね王座決定戦」も見ていました。現在は、「ものまね紅白歌合戦」になっているようですが、昔は個人戦だったのですね。
フジテレビ系のメンバーは、ざっとこんな感じです。。
(紅組)大石まどか&工藤兄弟&松村和子、ジェニーいとう&CHAPPY、次長課長、清水アキラ、ダブルネーム、X−GUN、マギー審司、ますだおかだ、松居直美、松村邦洋、山口智充
(白組)木村祐一、栗田貫一、桑野信義、ダチョウ倶楽部、土田晃之&デンジャラス、布施辰徳、星奈々
現状でのフジテレビ系ものまねの弱点は、やはり「トリ」でしょうか?中堅どころは結構、日本テレビとは違ったいい味を出してきています。
(日本テレビ:コロッケ、岩本恭生に比べると栗田貫一、松居直美では。。。パンチ不足。清水アキラは、ものまねを追求するエンタイティナーでいて欲しかったのに。。)
今は少し低調気味ですが、ダチョウ倶楽部の肥後リーダーの「森本レオ」が出た瞬間。。私は、一瞬でも「フジテレビ」に着いて行こう!と思ったのですが。。。ちょっと残念、頑張ってくださいね元祖なんだから。。
ちなみにフジ系で好きなのは、デンジャラス(チャレンジ精神が好き)、木村祐一(受ける対象をコアに絞った思いっきりの良さに拍手)、ダチョウ倶楽部(当たると大きい)、星奈々(西尾夕紀に匹敵。二人の競演ができたら最高)。。そんなところでしょうか。
では、今日はこの辺で。。。最近「ものまねウォチャー」やなぁ。。。
posted by 邦画生活take-naka at 12:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
エンターティメントじゃん>ものまね
|

|